キスしてますか?恋人とのキス。好きな相手とのキス。キスってとてもドキドキしますよね。
キスの頻度・回数は愛情表現、愛情確認のバロメーターにもなりますし、何より二人の愛がより深まります。
お付き合いする前の軽いフレンチキスは、二人の距離をぐっと縮めてくれますし、エッチの時の濃厚なキスは気分を高め、行為そのものをより素敵な交わりへと昇華してくれます。
さて、そんなキスについてのとある調査データがあります。
キスと口臭に関するアンケート調査
こちらは、2016年にエーザイ株式会社が恋人のいる未婚男女500名を対象に、「キスと口臭」をテーマにおこなったインターネットアンケート調査になります。
恋人たちがキスをする際、気分も盛り上がり高揚する気持ちの中、もっとも気になっているものとは一体なんなのでしょうか?
キスの時に自分で気になった経験があるもの
目の前にちらつく鼻毛より、ガサガサの唇よりも、倍以上の差をつけて「口臭」が圧倒的に1位です。
おそらく、自分自身の口臭も相手の口臭も含めた結果だとは思いますが、この記事を読まれている方にとってこの結果はなかなかの脅威ではないでしょうか。
さらに、より具体的なデータを見てみましょう。デートの前の女性の口臭対策についての調査データです。
こちらの調査結果によると、全体の92%の女性が何らかの口臭対策をおこなっているとの事。
では、一体恋人のいる女性たちはどのような口臭対策をおこなっているのでしょうか?
デートの前におこなっている口臭対策(女性)
歯磨き、ガム、うがいの順で並び、その後はタブレットや洗口剤などと続きます。
まあ、デート前の歯磨きくらいは当たり前のエチケットですよね。まして、キスをする可能性がある相手ならなおさらです。
特に女性としては、キスしたら口が臭かったなんて絶対に思われたくないですよね。
男性は、相手がそれだけ口臭に気を使ってるのですから、食事の場所やメニューにも気を使ってあげたいものです。
なお、気を使うべきは何も食事だけではないようです。こちらのデータをご覧ください。
恋人にキスされたくないシチュエーション
もっともキスをしてほしくないシチュエーションは「寝起き」との事。
朝はより口臭がきつくなりますし、タイミング的に歯磨き前でしょうから、女性が嫌がる気持ちも理解出来ます。
しかし男性からしたら、映画やドラマのようなモーニングキスって憧れますよね。
そんな憧れ先行で身勝手なキスをせがむと、相手に嫌がられてしまう可能性が高そうです。
男性は、シチュエーションや場所を選ばずにキスする事は避けた方が良さそうですね。
口臭のする相手とキスをした体験談
さて、ここで実際に口臭が原因でキスを拒否してしまった方の体験談を紹介いたします。
この体験談は、当サイトが独自にアンケートをおこなった一般の方からのご意見をまとめたもの。
普段、なかなか自分の周りから聞ける話でもありませんので、参考にされてみてはいかがでしょうか?
相手とお付き合いしている・結婚しているパターンと、そうでないパターンに分けて紹介したいと思います。
お付き合い・結婚されている方とのキス
女性(30代)
私も口臭が原因で彼とのキスを拒否した事があります。
20代の頃にお付き合いしていた人ですが、付き合った当初からひどい口臭の持ち主でした。
さすがに付き合ったばかりの頃は軽いキスなら受け入れていたのですが、やはりディープは無理でした。
口を閉じていればいわゆるイケメンな部類に入る人なのですが、口を開くと周りにおならのような臭いが充満するのです。
エッチの時も、出来るだけキスする流れにならないように頑張ってました・・・(笑)
結局、そんなお付き合いが長く続くわけもなく・・・。半年ほどでお別れしました。
ルックスも性格も相性も大切だと思いますが、実はそれと同じくらい口臭の有無って重要かもしれません。
女性(10代)
まさに今その事で悩んでいます。2週間ほど前からひとつ年上の先輩と付き合っています。
人望やリーダーシップもあってみんなの人気者的ポジションの彼ですが、いかんせんお口が臭い。
最初は「口臭くらい」とたかをくくっていたのですが、毎日会うようになると気になって仕方ありません。
何度かそんな雰囲気になった事もあるのですが、今のところすべてやんわり拒否しちゃってます。
とはいえ、いつまでも拒否出来ないなーとも思っていて、これからどうすれば良いかと悩み中です。
歯磨きとかで治るのなら全力で薦めるのですが、どうやらそれだけでは無いようですし、病気の可能性もあるみたいなのであまり積極的に言う事も出来ず。
それ以外は大好きな人なので、口臭だけが原因で別れるのもちょっと。本人が自覚してくれると良いのですが・・・。
男性(30代)
僕の妻の口臭、特に朝の口臭がひどいのです。
結婚当初から朝と夜には必ずおはよう、おやすみのキスをします。結婚してから3年ほど経ちましたが、今まで一度も欠かしたことはありません。
1年ほど前から、彼女の口臭が気になり始めました。それまでは特に感じた事も無かったので、おそらく生活習慣が原因なのだと思います。
そのころの生活の変化でもっとも大きかったのは、子供が生まれた事。女性って出産を機に口臭が発生する事ってあるのでしょうか?
ストレスや不規則な生活が原因になる事もあると聞いたので、きっとそういう事なのだと思い、彼女自身には伝えていませんし、毎日のキスも続けています。
子育てが落ち着いたら生活も安定して彼女の口臭も治るかな?なんて少し楽観的に考えている僕はあさはかでしょうか。
今のところ、口臭のせいで彼女とキスをしたくないとは思っていません。
女性(20代)
キスをする時は息を止めています。ほんの少しでも彼の息を吸い込みたくないです。
私の方からアタックして射止めた彼で、付き合ってから数カ月ですが正直もう別れたいです。
やっぱりキスがしたくない相手とは長く付き合う事は出来ませんよね。これからキス無しで付き合っていく事も考えられませんし・・・。
しかも彼、キスが大好きなんです。自分がどれだけの悪臭を放っているかも知らずに能天気にキスを求められると・・・もう殺意すら(冗談)。
たぶん、もうすぐお別れを切り出すと思います。理由をどうするかは考え中。さすがに「あなたの口臭が無理」とは言えませんから。
お口の臭いは別れの原因になります。オーラルケアを怠っている方は、本気で考え直した方が良いです。
男性(40代)
以前、お付き合いしていた女性は、常に口からアンモニア臭がしていました。
半年ほど付き合っていましたが、彼女とキスをしたのは最初の1度だけ。
その後は求められるたびに「キスが嫌い」という話をして拒否していました。もちろん、僕の方から求める事は一度もありません。
結局、彼女の方から別れ話を切り出されてバイバイしましたが、内心かなりほっとしたのを覚えています。
女性だからという事もないのでしょうが、やはり口の臭いや体の臭いはかなり気を付けた方が良いと思います。
自覚しずらいとも聞きますが、日頃からケアしていれば一般的なレベルまでは抑えられるのではないかと思ってしまいます。
その後、彼女がどうしているかは知りませんが、せめて自分の口臭に気付いてくれていれば良いなと思います。
なかなか辛辣なご意見が出揃いました・・・。
お付き合いの段階ですと、口臭が原因で別れに直結してしまうケースも多いようです。
ご結婚されている場合は、さすがにすぐに別れとはならず、きちんと改善を待ってくれるとの事。一日も早く奥様の口臭が改善される事を祈っております。
お付き合い・結婚されていない方とのキス
さて、お次はお付き合いする前の相手のキス体験談。恋愛的にはもっともドキドキして楽しいかもしれない時期です。
そんな時に相手の口臭が発覚したら、どんな対応になるのでしょうか?さっそく見てみましょう。
女性(20代)
以前、合コンで知り合った男性ですが、話を合って盛り上がっているうちに結構いい感じになりました。
1次会のあと、そのまま二人で抜けて飲みなおす事になり、とりあえずカラオケに行くことに。
1次会の飲み屋さんではまったく気づかなかったのですが、カラオケの個室に入ると彼の口臭が本気を出し始めました。
最初はタバコ(彼は喫煙者でした)の臭いかとも思いましたが、にしても臭い。とにかく我慢できるレベルの臭いではありませんでした。
しかも、カラオケですから通常よりも口を開けている時間が長い。入って数分でドブのような臭いがお部屋に充満し、ガス室かと思うような惨状に。
そんな状態にも関わらず、彼は私にキスしようと顔を近づけてくるのです。が、そんな雰囲気などこっちには1ミリもありません。
無理無理!と完全拒否。彼は「出会ってすぐは無理無理」という意味に受け取ったと思いますが、実際は「口が臭すぎて無理無理」です。
急きょ友達にラインで呼び出してもらい、途中で帰りました。あの日の臭いがトラウマで、今でもカラオケに行くのが少し恐怖です。
皆さんも「個室」と「口臭」には気を付けましょう。
女性(30代)
会社の同僚(男性)といい感じになっていた頃の話です。
周りにもなんとなくそんな雰囲気が出来上がっていて、今はまだ付き合ってはいないけど近い内に・・・的な扱いになっていました。
正直私自身もまんざらではなく、彼もそんな私を察してか、二人きりでお酒やごはんに誘われる回数も増えてきました。
そして、何度か二人で食事を重ねたあと、なんとなくそんな雰囲気になり、彼からキスされました。
が、彼が顔を近づけたとき、信じられないほどの悪臭が私を襲ったのです。
それまでは特に意識した事はありませんでしたが、思い返してみれば彼はとてもオーラルケアに気を使っていました。
食事のあとは必ずトイレに行ってましたし、マウスウォッシュも常に携帯していました。
今、考えてみると、彼自身も自分の口臭を自覚していたのだと思います。
にも関わらず、キスするくらいの近距離にあると我慢しがたいほどの悪臭に。
その前に何を食べていたかは忘れてしまいましたが、もしかしたら食べ合わせが悪かったのかもしれません。
結局彼とはお付き合いする事もなく、だんだん疎遠になってしまいました。
もしかしたらキスの時、本音が顔に出ちゃってたのかもしれません・・・。
女性(20代)
口が臭かった男性、何人か知っています。年上の喫煙者が多かったですね。
エッチまで行く人もいましたが、結局、ひとりも付き合う事はありませんでした。
キスが苦痛な相手と付き合うのは無理。正直、一晩だけでもきつかったです。
顔を近づけてくるだけで自然に拒絶反応(笑)。ベロチューなんてもってのほかです。
多少気まずい雰囲気にもなりますが、一応皆さん大人の反応で、引き下がってくれました。多少なりとも自覚があったのかも?
付き合っているなら我慢もしますが、そうでないのに我慢してまでキスしたくはありません。
いや、その前に口が臭い相手とは付き合わないですね(笑)。
男性(10代)
友達の紹介で出会った同い年の女の子ですが、そこらのアイドルよりも可愛いレベルの超美少女でした。
一方の僕と言えば、決してモテるようなイケメンではなく、どちらかと言えば冴えない方の部類かと。
最初は友達も一緒に複数人で遊びに出かけていたのですが、あろうことかそんな僕に彼女の方からデートのお誘いが。
舞い上がって速攻でOKの返事をして、週末に二人で出かける事になりました。
みんなで遊びに行ってた時はそうでもなかったのですが、二人になったらかなり積極的な子で、向こうから手を繋いできたりボディタッチも頻繁に。
僕としても全然イヤな気はせず、イチャイチャしながらデートを楽しみました。
夜になり、そろそろ帰ろうかというタイミングで彼女からキスのお誘い。チキンな僕は彼女のなすがままに・・・。
こんなに可愛い子が僕なんかと?なんて思いましたし、そもそもなんでこんな美少女に彼氏がいないんだろう?と不思議でしたが・・・原因は口臭でした。
彼女の口からは、この世のものとは思えないほどの悪臭が。見た目が可愛いだけにその臭いとのギャップはより強力でした。
結局、彼女とその後二人で会う事はありませんでした。というよりその後彼女からは一度も誘われる事なく・・・。
誘われてたらどうだったのかな・・・。やっぱり彼女のなすがままに行っていた気もしますが(笑)。
女性(20代)
口臭のキツイ人とのキスなんて考えられません。フレンチだとしても絶対に無理です。
私の体験談の相手は父親です。といっても事件になるような話ではなく、子供の頃の話。
小学生の頃、うちは割と普通のスキンシップとしてほっぺにチューなどを頻繁におこなう家族でした。
父親も事あるごとに私のほっぺにキスしてきたものです。私も普通だと思ってましたし嫌な気分もありませんでした。
低学年の頃までは特に感じていなかったのですが、うちの父親は口臭がキツイです。
タバコのせいなのか年齢のせいなのかは知りませんが、とんでもない臭いを口から発しています。特に朝と夜。
高学年になる頃には、父親からのキスは完全に拒絶していました。
反抗期とかそういうのではなく、シンプルに父親の口の臭いが嫌で嫌でたまりませんでした。
父親とは普通に接していましたし、仲が悪いという事もなくむしろ仲良しな父と娘だったと思います。
ただただ口臭が嫌で父からのキスだけを拒絶していました。
今となっては、ちょっとかわいそうだったかなとは思いますが(笑)。
まとめ
以上、口臭のある相手とのキス体験談でした。いかがでしたでしょうか?
個人的にもっとも切なかったのは、一番最後の「父親と娘の体験談」でした。
しかし、そんな切なさすら生み出す元凶は、やはり「口臭」なのです。
好きな相手とキスがしたい、そう思うのであれば、自分の口臭をケアする事はもちろん、相手の口臭への気遣いも鑑みて行動する事が大切です。
キスする時は相手の気持ちやTPOを考えるだけでなく、互いの口臭についても忘れないようにしましょう。